今回はガルバリウムの外壁塗装についてお話をさせていただきます。
ガルスパンなどのガルバリウム外壁のスパンサイディングは札幌でも流行りなので
よく見かけますよね(^v^)
ハウスメーカーの担当者の方やリフォーム屋さんから20年もちますとか一生モノですよ
などと言われてメンテナンスはいらないものだと思っていたいう事をお客様からよく
お聞ききします。
でも実際は10年から15年の間に・・・・・塗膜がはがれたりサビたりするのです!
ガルバリウム外壁の種類はメーカー保証でサビが10年保証だけとか塗膜の劣化も
保証しますとか15年は保証しますなど種類が色々あるのです。
新築した時やや張り替えの時はその内容までは聞いていないとかよく覚えていないとか
一生モノですよと聞いていたお客様は結構驚いているかたが多いのが事実です。
実際にガルバリウム外壁のスパンサイディングが経年劣化した写真です。
塗膜の剥がれです。
サビが始まった写真です。
本来はこの位になる前にメンテナンスをご検討することをお勧めします。
サビが完全に進行した写真です。
なので必ずガルバリウムの外壁もメンテナンスが必要です。
メンテナンスを依頼するにあたっての問題点は依頼する施工業者の方がちゃんとした
知識と技術力があるかと言うことが問題となってきます。
スパンサイディングの場合はみぞが深いために手塗りは当然できません吹付での塗装と
なります。
材料も普通の外壁に使用する塗料とは異なります。
ツルっとした外壁の表面なのでムラなどが出来やすく技術力が必要となります。
もともとツヤも薄いいためにツヤの程度のご提案も必要となります。
ですから特にスパンサイディングの塗装は施工業者によって仕上がりは全然違います。
では、実際にスパンサイディングを塗装するとどのような仕上がりになるのかご覧くださ
い。
塗装前です。
入念に下地調整を行います。
数工程かを経て、
仕上がりました。
施工後です。
お客様より新品同様になったよ!
とお褒めの言葉をいただきました。
このようにスパンサイディングはおしゃれで窯業系サイディングよりはメンテナンスの
タイミングが遅いという利点はありますが普通の外壁を塗装するよりも手間もかかり、
材料費用も高くなります。
しかも技術力も必要になりますので、業者の選定が難しくなります。
どんな建材にも一長一短はあるものです。
スパンサイディングのご住宅にお住まいの方は参考にしていただければ幸いです。
最後までご覧いただきありがとうございました。
ペイントホームズ札幌東店 杉山